皆さん、こんばんは!
釣りきちスナフキンです😁
今日は久しぶりにシーバス調査に行ってきました。
前回のシーバス調査は。。。記憶にありません🤔(笑)
おそらく。。。2ヶ月ほど前でしょうか🤔
22 STELLA C3000XG、WORLD SHAULA 2831R-2が可愛いそう。。。(笑)
宝の持ち腐れとは、まさにこのこと🤔
シーバス調査をサボり黒鯛ちゃんのお尻を追っかけ回してたスナフキン😍
困ったちゃんです😏(笑)
それでも調査に出れば必ず何かを学ぶスナフキン🤔
黒鯛ちゃんのお尻を追っかけ回していた困ったスナフキンにシーバスちゃんが微笑んでくれました🐟😍
前回のシーバス調査投稿

2022年7月20日調査コンディション
天気:くもり
風:北北西3m
潮回り:小潮
調査開始タイド:上げ2分からのスタート
調査時間帯:17:00‐19:20
釣りきちスナフキンのタックル
ロッド:SHIMANO WORLD SHAULA 2831R-2
リール:SHIMANO 22 STELLA C3000XG
PEライン:SUNLINE サンライン Salty Mate CAREER HIGH 0.8号/12lb(5.6kg)
リーダー:サンヨーナイロン APPLAUD SALT MAX SHOCK LEADER 30m 12lb
スナップ:OWNER クイックスナップ 1号
本日の調査結果
上げ潮、風、程よい濁り、夕マズメ。
中潮からの小潮。
ベイトが逃げまどい、激しいボイルが続くフィールド。
久しぶりのグッドコンディション。
しかし生エサ(ベイト)が多すぎるとルアーには全く反応しない。
当然のことながら何を投げてもガン無視状態(泣)
それでも焦ることはない。
なぜならばボイルが落ち着いてからが勝負だからだ。
キャストを続けること約1時間半。
ついにその時がやってきた。
コンディションに合わせてPUGACHEV’S COBRA 潮見スパークル(クリア系)を投入して1投目でドーン🎣🐟
その30分後に同ルアーのマットチャートでドーン🎣🐟
やはりima PUGACHEV’S COBRA は神ってる。
まさに神CHEV’S COBRA🤔(笑)
本日の調査結果:シーバスちゃん🐟🐟😁

1本目 ルアー:ima PUGACHEV’S COBRA 潮見スパークル

2本目 ルアー:ima PUGACHEV’S COBRA マットチャート
コメント
タックルを気にする前に、リリースするのであれば、地面を濡らす、草の上に置くなど魚に優しくしてあげてください。
rondonia様
貴重なご意見ありがとうございます。
rondonia様のおっしゃる通りです。
リリース前提で釣りしているにも関わらず、シーバス、黒鯛への配慮が欠けておりました。
以後気をつけて釣りを楽しみます。
また何か気づいたことがあればご意見、御指南お願い致します。